GS 461専用に開発されたガイドバーは、水吐出口を装備しています。ソーチェンの洗浄と、ガイドバー溝、スプロケットノーズの冷却に水を供給します。これは確実にバーとチェンのメンテナンス期間を延ばすとともに、作業時のほこりを抑える役目をしています。また、硬化されたガイドバー溝や、チェンが伸びた場合の調整の為に、ガイドバー固定穴を2つ用意しました。
粉塵の捕集と冷却用。機器で作業する際は、常時給水してカットオフホイールを洗浄することが想定されています。その目的は、粉塵の捕集と切断時の冷却です。水接続口が機器に直にあることで、この洗浄が簡単に常時確保されます。
非常に高い出力効率。STIHL 2-Mixエンジンを使用すれば、排気ガス排出量と燃料消費量が減り、それに伴ってランニングコストも低下します。この2サイクルエンジンはローメンテナンス構造になっており、高出力でも燃料を効率的に消費します。燃料としては、ガソリンとエンジンオイルから成る混合燃料を使用します。STIHL 2-Mixエンジンは、厳格なEU第5次排出ガス規制を満たしています。
力を入れずに始動。デコンプバルブがあれば、機器の始動が楽になります。始動時にバルブを開いて、圧縮された混合気の一部をシリンダーから逃がすことができます。そうすることで、スターターシステムにかかる負荷が軽減し、それほど力を入れなくてもスターターロープを引けるようになります。
フィルター寿命を延長。フィルター本体に付着する前に、事前分離機能によって粗い大きめの粒子が気流から除去されます。HD2フィルターがエンジンを微細な粉塵からも保護することで、エンジンの長寿命、長いクリーニング間隔、チェンソーの簡単な手入れが実現します。事前分離機能とHD2フィルターを装備していることが、チェンソー用長期エアフィルターシステムであるための必須条件になります。このシステムでは、従来のエアフィルターシステムと比較して、フィルター寿命が大幅に長くなります。